.
---
神戸市中央区のパーソナルトレーニングジムRapportでは、「健康な身体と内から溢れる健康的な美しさを」をコンセプトにお客様一人ひとりの健康と目標に寄り添うパーソナルジムです。
---
.
2025年気持ち新たに今年はダイエット頑張るぞ!と思っている方も多いのではないでしょうか◎
.
ダイエットの基本は「運動」「栄養」「休養」です!
.
お正月などで食べすぎてちょっと体型が気になる方はまず「栄養」の部分!すなわち「食事」の見直しが必要です!
.
僕自身、過度な食事制限をお客様にお勧めする事は一切ございません!
.
ただ、太りやすい食品を把握して食べすぎないことを心がける事は、体型を維持する上では大事になります◎
.
家では気を遣ってカロリーセーブできているのに外食行くとあまり気にせず食べてしまい翌朝体がむくんでいたり、知らず知らずに体重が増えていったりと言う経験は無いでしょうか?
.
外食に行った際の注意点、いくつかご紹介したいと思います◎
.
「焼き鳥」
要注意食品!
皮→約190kcal(タンパク質約6g)
手羽先→約170kcal(タンパク質約14g)
ぼんじり→約140kcal(タンパク質約5g)
つくね→約86kcal(タンパク質約7g)
もも→約80kcal(タンパク質約7g)
.
焼き鳥の要注意食品いかがでしょうか?
僕は福岡出身なので、「皮」をよく食べます!
ですが皮は脂質が多くタンパク質が比較的高い焼き鳥の中では高カロリー食品になります。
.
「もも」や「つくね」も良さそうですが食べ過ぎには注意したいところです!
.
オススメ食品!
砂肝→約32kcal(タンパク質7.3g)
ささみ→約50kcal(タンパク質9g)
軟骨→約14kcal(タンパク質3g)
レバー→約40kcal(タンパク質6g)
ねぎま→60kcal(タンパク質5g)
.
焼鳥屋で積極的に取りたい。食品は上記の食品です◎
.
ちなみに、タレより塩で頼む方がカロリーは抑えられます。約15%位カロリーが抑えられると言われています。
.
基本的には油(脂質)が多そうな部位はカロリーが高く、タンパク質が少なくなってしまいます。
.
食べてはいけないわけでは無いですが、食べ過ぎに注意して楽しむことが大事です!
.
僕が焼き鳥屋に行ったとしたらまずは脂質が低くい低カロリーなやつから食べてお腹を満たします!
.
そうすることで満足感を得て食べすぎによるオーバーカロリーを防ぎます◎
.
サラダ・砂肝・ささみ串・タタキ・野菜串・軟骨・ねぎま→などから食べます!
.
その後に脂質が高いけど食べたい串を食べます◎
.
サラダや野菜串があると先に食べると良いですね!
.
焼き鳥食べる際は気をつけながら楽しんでください!
.
---
神戸市中央区では珍しい、トレーニング・ピラティス・コンディショニングを1つの施設で体験できる総合型パーソナルトレーニングジムです。
以下のようなお悩みをお持ちの方にオススメです!
・身体の不調や痛みを改善したい
・筋力や体力を向上させたい
・ゴルフのパフォーマンスを高めたい
・肩こり腰痛の解消し、姿勢を改善したい
40歳から始める健康改革、始めてみませんか?
各メニューの体験レッスンは随時募集中ですので、是非お気軽にお問い合わせください!
---
Rapport
住所:兵庫県神戸市中央区熊内町6-3-22 TAKAI BLD.1階
NEW
-
16.Jan.2025
-
食べすぎたら太る食品....---神戸市中央区のパーソナルトレーニングジムRapportでは、...09.Jan.2025
-
無病息災!健康で元気...無病息災!健康で元気な身体に! . 年明けから少し経ちました...07.Jan.2025
-
お正月太り解消しまし...お正月太り大丈夫ですか⁈.ーーーパーソナルトレーニングジムR...06.Jan.2025
-
あけましておめでとう...あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいた...04.Jan.2025
-
Rapport(新神戸パーソ...Rapport(新神戸パーソナルトレーニングジム) . 皆様2024年も...31.Dec.2024
-
トレーナーが作る筋肉飯02トレーナーが作る筋肉飯02 . 「ツナとブロッコリーのパスタ」...12.Dec.2024
-
美と健康な身体作りはR...「美と健康について」.今月11月19日に素敵なご縁を頂き、「キ...28.Nov.2024